QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
プロフィール
作ちゃん
作ちゃん
孫が3人同居中。

スーパー銭湯と映画館が憩の場。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2022年11月30日

三味線・ミーツ・バッハ!!



TENーTUKU

お寺ライブ


にわとりマーケット


竹田江梨子さん(ピアノ)&音弥さん(三味線)。
ひつじ草ホールにて。

ひつじ草ホールは、ステンドグラスがとても美しく、響きも良いホールです。



お二人のコンサートは、聴きごたえありました。

もっと、二時間くらい聴きたかった。

ちょうど、愛知県誕生150周年で、ブルーインパルスも飛んでいたそうですね。

音弥さんは、お寺ライブを控えてみえます。

http://takeda-eriko-piano.cocolog-nifty.com/blog/2022/11/post-55f1ce.html
(竹田江梨子さんのココログ)
  


Posted by 作ちゃん at 14:35Comments(0)コンサート

2022年11月30日

愛知大学吹奏楽団第55回定期演奏会



団員の人数が少子化の影響とか、学部名古屋移転とか、様々あり、だいぶ減っていたけど、ちゃんと賛助として応援が入っていて、座奏もステ―ジドリルもしっかりできていた。

アンコールに入る前にドリルのガードチ―フのナレーションで、隣の主人の涙腺が決壊。

何度も何度も涙を拭っていた。

おいおい、卒団生は私の方だよ?

でも、本当に良い内容でした。

コロナのせいで、開催すら危ぶまれていたし、賛助の仲間の中には卒業年度の演奏会そのものがなかったとか、無観客を余儀なくされた方もみえたそうだ。

本当にみんなの熱い想いが伝わってきた。



アンコールは、SHISHAMOの明日も。

幹部紹介はヒゲダンのラストソング。

  


Posted by 作ちゃん at 13:15Comments(0)コンサート